カテゴリー
副業

30代後半の今さらになって金持ち父さん読んでみたらメチャクチャ感動した件【お金が貯まらない人は絶対読むべき】

こんにちは、日本案内人のまさやんです。
30代後半の今さらになって「金持ち父さん貧乏父さん」読んでみたらメチャクチャ感動した件についてお話したいと思います。

みなさんは「金持ち父さん貧乏父さん」という本はご存じでしょうか?
読んだことはないけど本のタイトルは聞いたことあるという方もいいのではないでしょうか。
著者はロバート・キヨサキという方でアメリカの資産家であり、ベストセラー作家でもある方です。

正直、この本に対してはあまりいいイメージがありませんでした。
というのも、約10年前の私が新入社員だった頃、友人からネットワークビジネスを勧められて、一緒にやることになったのですが、その際の勧誘にこの本が使われました。
「ロバート・キヨサキさんも不労所得のネットワークビジネスを推奨してる」と勧められ、なんとなくロバートさんはすごい人だというのはわかったので、友人と一緒にネットワークビジネスを始めることにしました。
このときロバート・キヨサキ氏=ネットワークビジネスのイメージがつきました。
その後、商品を60万円近く大量に購入するものの、一緒にやってくれる人が見つからず、2か月ほどで辞めました。
ビジネスのために不要な健康食品なども大量に購入したため、ほとんどは消費期限がきて捨てるはめになり、50万円近くは損をすることになりました。
それ以降、ネットワークビジネスにものすごい嫌悪感を覚えることになり、同時に勧誘されたきっかけとなったロバート・キヨサキ氏にも悪い印象を持つことになりました。

それから約10年、「金持ち父さん貧乏父さん」の改訂版が出たことを知り気になり始めました。

試しにAmazonのレビューを見てみました。
レビュー400件もある中で評価は4.3とかなりの高評価だったので買うことにしました。
定価1.600円(税抜き)と本の中ではちょっと高めかなという印象ですが、260ページ以上とボリュームもありコスパは良さそうです。

Amazonで購入したところ、翌日に家に届きました。
さすがはAmazon。

さっそく読んでみました。
簡単に内容まとめると、ロバート・キヨサキ氏には将来金持ちになる父さんと貧乏になる父さん2人の父さんがおり、金持ちになる父さんの考え方を学ぶことに決め、教えを乞うようになったことにより自分自身も金持ちになっていくという内容です。
資産形成の大切さを説いており、決してネットワークビジネスを勧めているわけでもなさそうです。
だいぶざっくりではありますが、著作権の都合上この程度にとどめておきます。

とにかくお金に対しての考え方を得るにはものすごくためになる本です。
今後より景気が後退していくであろう日本に住んでる限りはまず間違いなく読んでおいたほうがよい本であると思います。

カテゴリー
副業

メルカリで迷惑な行為を行うユーザーの事例とその対処法

こんにちは。まさやんです。
今回はメルカリの話をしたいと思います。
みなさんはメルカリは使っておられますでしょうか?
個人的に初心者向けの副業としてもメルカリはオススメです。
私はよくメルカリを使っており、主に出品側として使用しております。
メルカリは非常に便利なサービスですが、迷惑なユーザーも一定数いるのが事実です。
今回は私が実際に経験した迷惑な購入者の事例の紹介とその対処法を提案していきたいと思います。

①購入期限を過ぎても支払いをしない購入者

メリカリでは商品を購入した際、支払い方法をクレジット払いやコンビニ/ATM払いなど選ぶことができます。
コンビニ/ATM払いを選択して購入したにも関わらず、一向に支払いをしてこないユーザーっていますよね。
私はそういうユーザーに出くわしました。
コンビニ払いの場合、購入してから3日経つとキャンセル申請が可能になります。そこから24時間以内に支払いがない場合は事務局より強制キャンセルとなります。
支払い期限を守らないユーザーというのは、支払い催促のメッセージを送っても無視してくるような人が多いです。
支払いしてもらえないと発送もできないですし、その間他の人に売ることもできず機会損失になってしまい非常に迷惑ですよね。
支払い催促しても無視してくるような悪質なユーザーはメルカリ事務局に通報するのがよいかと思います。

②商品に過剰にクレームをつけてくる購入者

商品が到着してから、「商品に汚れがついてる、傷がついてる」等、取引連絡してくるユーザーがいます。
本当に商品に汚れや傷がついていれば、こちら側の非になりますが、なかには美品などにも過剰に汚れを強調してクレームをつけてくるユーザーがいます。
私は過去、そういう購入者に出くわしました。
新品のものを発送したのですが
「到着した商品が汚れていました。どうしたらいいですか?」
というメッセージが送られてきました。
このまま取引終了すると低評価をつけられる恐れがあったので、キャンセル処理をしました。
こうやってキャンセル処理をすると、商品をタダであげたことになります。
私はこのとき取引実績が500件以上あり、ほとんどが「良」評価なので、1件でも「普通」や「悪い」をつけられるのが嫌だったので断腸の思いでキャンセル処理しました。
なお、この事例では販売手数料はとられません。
しかし、よくよく考えるとこういう場合は取引強制終了させればよかったのかなと思います。
発送通知をしてから8日ほど受け取り評価がつけられなかった場合は事務局より取引強制終了されます。
その場合はお互い評価がつけれませんので、低評価をつけようと思う旨を相手に伝えお互い評価せず取引強制終了するようにもっていったほうがよいでしょう。
相手も低評価つけられたくないはずなので乗ってくれると思います。

そもそもこういう過剰にクレームをつけてくるユーザーは詐欺の可能性が高いです。
値引きや取引キャンセルで商品をタダで手に入れる目的で言ってきている可能性が高いので毅然とした態度で挑みましょう。
実際、こういった詐欺まがいのことをしてくるユーザーは一定数存在します。

③発送した商品を受け取らない購入者

メルカリには「らくらくメルカリ便」や「ゆうゆうメルカリ便」といった便利な発送サービスがあります。
どちらも追跡してくれるので、ちゃんと相手に届いたかどうか確認ができ便利です。
以前、らくらくメルカリ便で発送したところ、商品を受け取らないという信じられない購入者がいました。
配送業者の方が登録されている住所に訪問したところ、そのような住所は存在しないとのことで持ちかえられました。
購入者からは「まだ届かないんですけど…」と文句を言われる始末。
そもそも購入者が登録している住所が間違っているので住所を再確認してくれと取引メッセージでコメントしましたが、それをおこなってもらえないまま1週間以上経過し、宛先不明とのことで発送した商品が私のもとに返ってきました。
取引もキャンセル扱いになりました。
こういう購入者は非常に迷惑なので、メルカリ事務局に通報し、購入者に厳重注意してもらいました。

④やたらと厳しい評価をつける購入者

メルカリユーザーのなかには過剰に評価が厳しい購入者もいます。
受け取り評価には「良い」「普通」「悪い」といった3段階の評価がありますが、普通取引に問題がなければ「良い」をつける人がほとんどですが、なかには「普通」や「悪い」を当たり前のようにつけてくるユーザーもいます。
そういうユーザーに限って、自身はちゃんとできてない人が多いです。
例えば、こちらは迅速に発送してお礼のメールを送っても、その購入者は受け取り評価が遅かったり取引中コメント一切なしなどといった具合に…。
要するに、自分には甘く他人には厳しいといった人です。
こういう購入者には買ってもらいたくないですが、メルカリにはそういう人の購入をブロックする機能はないので、買われた場合は運が悪いと思って泣き寝入りするしかないです。

以上、私が経験した迷惑な購入者の事例です。
メルカリ自体は非常に素晴らしいサービスですし、ユーザーの方々もいい方が多いです。
ただ、どこのサービスもそうですが、一定数迷惑なユーザーもいるのが事実です。
私も引き続きマナーを守って取引をしていきたいと思います。